
感謝、感謝、再感謝
朝から荷物の重量最終チェック。
なんとか、国際線の範囲内(20㎏)には収まった。
朝飯を食べに行く余裕などない。
部屋もなんとなく片付け、あとは、コンビニ前でタクシーを待つ。
澎湖(ポンフー)をマスターし続ける男の子守唄
感謝、感謝、再感謝
朝から荷物の重量最終チェック。
なんとか、国際線の範囲内(20㎏)には収まった。
朝飯を食べに行く余裕などない。
部屋もなんとなく片付け、あとは、コンビニ前でタクシーを待つ。
未だに現実ではないような感覚。
今日はついに西の島、西嶼まで行ってきた。
あいにく、風も強く曇天であった。
今まで行けてなかったので、まずは今日一日で西嶼を一通り回れるように行く場所を厳選して回った。
とはいえ、やはり出発は12時を回ってしまった。
バイクで街中から約25分。まずは西嶼に入ってわりと近くのこちらから。
これは懷念でしょうか、第2章の序章でしょうか
ぼちぼち、いろいろ準備しなければいけない時期に差し掛かってきましたが、いやだなー
今日は昨日とは打って変わって寒い。
遠出はやめて、近場で遊ぼう。
というか、最近体内時計がおかしすぎるので明日強制リセットせんと。
うーん、特になし。
離島を愛する皆さんこんにちは、〇ョン〇ビラです。
今日は朝起きた瞬間に、離島に行かないことにしました。
というわけで、ものを片付ける、等の事務作業に従事した1日。
ものはもう少しで整理できそうですね。
あとは、旧札を新札に換えに銀行いったんけど、なんかやたらと待ち時間が長いのと、もしかしたら旧札は価値があるのでは、と思い中断。
そろそろ朝食街行きたいではある。早寝早起き…
今日はものすごく天気が良い(風はまあまあ強い)ので、もちろん遠出。
まずは街中で腹ごしらえ。
行きたいと思っている店がいまだ開かないので、ほかの行っておこうと思っていた店へ。